ZEROBASEONE(ZB1、ゼベワン)が結成されたオーディション番組、BOYS PLANET(ボイプラ)。
ボイプラからはZEROBASEONEだけでなく、EVNNEなど、派生グループもデビューし、人気ですよね。
そんなボイプラの第2シリーズ、 BOYS 2 PLANET(ボイプラ2)が始まります!
今回はボイプラ2のシグナルソング「올라 (HOLA SOLAR)」の読み方や意味を紹介します。
こちらはYouTubeに公開されたBOYS2PLANET(ボイプラ2)のシグナルソング「올라 (HOLA SOLAR)」のKグループのパフォーマンスです。
センターはキム・ゴヌで、イケメンなビジュアルが話題になっていますね。
ボイプラ2には、VERIVERYやWEiなど、すでにデビューを経験したアイドルの挑戦も注目されています。
シグナルソングの韓国語の曲名「올라」の読み方は『オルラ』で、『上がる』を意味します。
英語の曲名「HOLA SOLAR」について、「HOLA(オーラ)」はスペイン語で『やあ』、「SOLAR(ソーラー)」は英語で『太陽』を意味します。
希望に溢れた歌詞がボイプラのコンセプトにピッタリですよね!
これから始まるボイプラ2をぜひチェックしてみて下さい♪